アラフィフサラリーマン 中小企業診断士合格を目指す!

48歳の誕生日を前に、


中小企業診断士試験合格を目指し、


勉強を始めることにしました。




昨年から、


管理会計担当グループのマネージャーをしています。


このグループに異動になり、もうすぐ1年。


それまでは、ずっと営業をしていました。


管理会計どころか、会計業務自体、


今まで全く関わったことがありません。


最近、やっと業務に慣れてきましたが、


いまだに、わからないことだらけです。


知識を増やすためには、


資格を取るための勉強をするのが、


一番効率が良さそうだったので、


今回、中小企業診断士試験合格を


目指すことにしました。




最近では、会社の経営陣(社長や役員)と


話をする機会も増えているため、


学んだことがすぐに役立ちそうなこと、


将来、経営に関わるためにも、


経営の視点で物事を考えられるようになるためにも、


中小企業診断士が一番適していると考えました。




そして、早速通信講座の申し込みをしました。


2~3日くらいで、色々なものが届くようです。


楽しみです。




#中小企業診断士#通信講座#レボ



アラフィフサラリーマン 中小企業診断士合格を目指す!

「中小企業診断士試験講座レボ」で勉強して、中小企業診断士の試験合格を目指します。

0コメント

  • 1000 / 1000