2017.04.20 12:00勉強25日目:過去問復習‗平成26年度「経営法務」こんにちは、タカトです。通信講座レボを使って、中小企業診断士の受験勉強25日目。平成26年度の過去問「経営法務」の復習の続きです。朝の通勤時間で確認していきます。第13問から始め、第16問まで終わりました。意匠権や特許権などの問題はそれぞれの特徴などを問われるので、結構やっかいで...
2017.04.18 13:50勉強23日目②:過去問解説確認‗平成26年度「経営法務」こんにちは、タカトです。通信講座レボを使って、中小企業診断士の受験勉強23日目の2回目。朝に続き、平成26年度の過去問「経営法務」の解説確認です。帰りの通勤時間で確認しています。第11問から始めて、第18問目の最終問題まで終了です。途中、英文が出てきます。(第15問)なぜ英語?と...
2017.04.18 13:00勉強23日目:過去問解説確認‗平成26年度「経営法務」こんにちは、タカトです。通信講座レボを使って、中小企業診断士の受験勉強23日目。昨日に続き、平成26年度の過去問「経営法務」の解説確認です。朝の通勤時間で確認していきます。第3問から始め、第10問まで終わりました。商標登録の問題があります。(第8問)商標について考えてみると、わか...
2017.04.17 13:36勉強22日目:過去問チャレンジ‗平成26年度「経営法務」こんにちは、タカトです。通信講座レボを使って、中小企業診断士の受験勉強22日目。平成26年度の過去問「経営法務」にチャレンジです。朝の通勤時間で解いていきます。知っているか知らないか、で解答できるかできないか、があるのと自分の知っていること、知識や常識とで判断できることもあるので...