過去問をばらして、使いやすく。

今回、「通信講座レボ」に申し込みをした際、


通常コースの申し込みと併せて、


テキスト印刷を申し込みました。


電子版のテキストをプリントアウトしてくれるサービスです。


(通常コースに加えて、追加で費用がかかります)




もちろん、PDFでテキストを入手できるので、


自分でプリントアウトすることはできます。


ただ、自分でプリントアウトするには、


手間がかかります。


また、家のプリンタでは時間もかかります。


その手間や時間を考えたら、このサービスは安いです。




そんなわけで、プリントアウトされたテキストが届いたのですが、


これを使いやすくするために、ばらしました。


あまりの厚さと重さで持ち歩きができないため、


勉強に支障がでるからです。


(3年分の過去問が一冊になっているのは予想外でした。


 1年分で一冊になっているかと思っていました)


ばらすと、1科目あたりの枚数も薄いので、


持ち運びに便利です。


通勤電車の中で見る(復習する)のも


楽に出来そうです。



#中小企業診断士#通信講座#レボ


アラフィフサラリーマン 中小企業診断士合格を目指す!

「中小企業診断士試験講座レボ」で勉強して、中小企業診断士の試験合格を目指します。

0コメント

  • 1000 / 1000