通信講座レボの申し込みをしたら

通信講座レボの申し込みをしたら、

翌日にはユーザーIDとパスワードが

メールで届きました。



早速、アクセスして見てみると、

テキストと講義ビデオがダウンロードできる

ページを閲覧できます。

あまりの多さにビックリしました。

よく見ると

テキストは1つであとは全部ビデオ講義です。

まだ見ていませんが、

テキストの内容に合わせて、

章ごとになっているために、

本数が多くなっているのだと思われます。

他には、映像だとデータ通信負荷が

高くなるためかもしれません。



ちなみに、スマホで見る方もダウンロードは、

パソコンにダウンロードしてからです。

スマホでのダウンロードも可能ですが、

とんでもないことになります。

(自分は、いきなりやってしまいました)



データがかなり大きいので、

スマホのデータ通信利用量の上限値を

超えてしまいます。

通信利用量を無制限で契約している方は

問題ないのかもしれませんが、

通信利用量を2GBまで、

などと制限をかけている方は、

上限値を超えてしまい、

通信料で費用がかかるので、

注意です。



#中小企業診断士#通信講座#レボ


アラフィフサラリーマン 中小企業診断士合格を目指す!

「中小企業診断士試験講座レボ」で勉強して、中小企業診断士の試験合格を目指します。

0コメント

  • 1000 / 1000